歩いて稼げるスマホアプリ「スウェットコインの始め方と稼ぎ方」を徹底解説していきます。

「Walk to Earn」アプリのスウェットコイン(Sweatcoin)が、第二のステップン(STEPN)になると注目されています。
ステップンアプリで利用できる暗号資産(仮想通貨)GMTが急騰し、1億円以上を稼いだ日本の人もいるようです。
今回はスウェットコインの登録から始め方までを分かりやすく解説し、その他のスマホアプリでトークンを二重取りする方法まで紹介します。
いつもの散歩で簡単に日本円に変えられるトークンが貯まるので、さっそく本日から始めていきましょう!

しかもスウェットコインは完全無料で始められます!
スウェットコインの始め方・登録方法

それでは、スウェットコインの登録方法と始め方を解説します。たった2ステップで完了しますよ!
- Sweatcoinアプリのインストール
- Sweatcoinウォレットの作成
今回はアンドロイドでのセットアップでご説明しますが、iPhoneも同じ手順になります。
Sweatcoinアプリをインストールする【アンドロイド版】
まずはこちらの『Sweatcoinの公式サイト』にアクセスして、Sweatcoinアプリをダウンロードしていきます。
続いて「招待を承認する。」をタップします。

僕の名前が「プティ」なので、「プティさんがあたなを招待しています。」と表示されています。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!

「Googleでサインアップ」をタップします。

SweatcoinはGoogleの健康管理アプリ「Google Fit」と連動させて歩数を計測しています。
ここからはGoogle Fitの設定を説明しますね。すでに使っている方はこちらの「SweatcoinとGoogle Fitの連携」から進めてください。
Google Fitの設定
Googleでログインをします。

「アカウント名」が表示されている赤矢印をタップします。

アカウント名が正しいことを確認します。僕は正しい基本情報を入力しなかったですが、全く問題なくSweatcoinとGoogle Fitを使えています。
個人情報を伝えたくない人は参考にしてくださいね。


かんたんな内容を選んでいくだけなので、いっぺんに終わらせてしまいましょう!
Google Fitの位置情報はONしなくて大丈夫!Sweatcoinは歩数をカウントするのみなんです。

SweatcoinとGoogle Fitの連携
順々に進んでいくとGoogle Fitの設定が完了して、Sweatcoinのページが表示されるので、「Google Fitを有効にする」をタップします。

Sweatcoinアプリにバックグランドでの常時実行を許可するか質問されるので「許可」をタップします。


許可しておかないと、毎回アプリのON/OFFが必要で面倒くさいです。
今すぐウォーキングを開始してSweatcoin残高を増やしましょう!とありますね。「了解しました」をタップします。

スウェットコインの登録完了です(アンドロイドのセットアップ完了)。
画面の「X」はユーザー名で、自由に変えられるので登録時に悩まなくで大丈夫ですよ。

残高のSはSweatcoinの頭文字です。歩くたびに積み上がっていくので、毎日の散歩が楽しくなります!
今日の歩数はGoogle Fitがカウントしてくれています。スマホのバックグラウンドでSweatcoinアプリと連動する仕組みです。
少し歩いてみました。

嬉しくなってもっと歩いてみました!Sweatcoinが$0.09貯まっています!

朝ウォーキングとジョギングで合わせて15分ほどするので、ポケットにいれておきました。Sweatcoinが$2.71まで付与されています!

歩数の履歴も記録されており、歩いて稼ぐの見える化でモチベーションが高まりますよ!

続いてWallet(ウォレット)を作成しましょう。2022年夏に仮想通貨SWEATとして取引所に上場した際、Sweatcoinトークンと交換するために必要になります。
あわせて読みたい
Sweat Economyより暗号資産「SWEAT(SWC)」を2022年9月13日にプレゼント(TGE)すると発表されました。「スウェットコインの将来性と見通し(価格予想)」について解説したので、ぜひご参考ください。
Sweat Wallet(スウェットウォレット)の作成方法
続いて、スウェットコインのウォレットを作成します。今回はアンドロイドのセットアップ方法ですが、iOSアプリも同じ手順になります。

2022年4月25日のキャプチャ画像なので、表示される画像が変わっているかもしれないことをご了承ください。
もちろん、スウェットウォレットの作成も無料なので安心してくださいね。
①スウェットコインのホーム画面にYou've earned free crypto!が表示されているので、「Sign up to claim」をタップします。

②「Learn more」をタップします。TGE(トークン生成・配布イベント)が9月13日に決定したので、表示メッセージが変わっているかもしれません。

③「Next」をタップします。あなたが動くことでSWEATが作れますと書かれています。

④「NEXT」をタップします。ビットコインやイーサリアムなど他の暗号資産と交換したりアプリで使えますよと書かれています。

⑤「Next」をタップします。TGEが決まったので、このページも表示メッセージが変わっていそうです。

「Next」をタップします。

「Get your wallet」をタップします。

登録するメールアドレスを入力(①)、利用規約にチェック(②)、「Send me the code」をタップします。

「I undersnatd」をタップします。「受信したメールでウォレットを復元できるから保存しておいて下さい」と書かれています。
受信したメールを確認しましょう。

6桁の「Activation code」が書かれているのを確認してアプリに戻ります。

「Enter confirmation code」の下にある入力欄に、先ほど確認した6桁のコードを入力します。

「Congratulations!」!が表示されて無事にSweat Wallet(スウェットウォレット)が作られました。
「Get more SWEAT」をタップします。

「You've opted into crypto」が表示されていれば、問題なくウォレットが作られています。

オプトインとは参加・承諾などの意思表示のことです。スウェットウォレットを作成した段階で「SWEATをもらいます!」と意志を示したことになります
これにより、9月13日TGE(トークン生成・配布イベント)以降にSWEATを自動的に受け取れるようになります。
上図は4月25日の画像ですが、8月13日に同じページを確認してみました。
「Launching this September」と「Launching this summer」から表示が変わっています!

スウェットコインはアンドロイドもiOSもバックグランドで起動するので、スウェットウォレットに未来のSWEAT(SWC)が勝手に貯まっていきます。

朝は散歩とジョギングで15分間、夕方は20~30分ほど散歩をするのが長年の習慣です。
スウェットコインを知ってから、いつもの習慣が暗号資産に変わるので、とってもオトクな気分です!
以上でスウェットコインのアンドロイドのセットアップが完了です。
スウェットコインには、ただ歩くだけの他にもトークンを貯めたり稼ぐ方法があるので、改めてこちらでご紹介していきます。
スウェットコインの効率的な稼ぎ方
スウェットコイン(Sweatcoin)には効率的に稼ぐ4つの方法があります。
- デイリー2倍ブーストを使う(毎日20分間限定)
- デイリーリワード(広告を視聴)
- 友達を招待する(1人招待で5SWCゲット)
- プレミアム会員になる(獲得コインが無制限で2倍)
1つずつ解説します。
稼ぎ方②:デイリーリワード(広告を視聴)
スウェットコインは広告を見るだけでSweatcoin(9月13日以降はSWEAT(SWC))をもらうことができます。3つの広告が用意されていて、1つずつタップするだけでついでに報酬を受け取ることができます。
1つの広告につき通常3 Sweatcoin未満ですが、ときおり100 Sweatcoinも報酬をもらうことができます!

4月25日から8月15日までに、広告を見ただけで3回も100 Sweatcoinをもらうことができました!



スウェットコインの特徴・メリット
まずはスウェットコイン(Sweatcoin)の特徴や基本情報をまとめます。
さっそく歩いて稼ぐ「Walk to Earn」を始めたい方は、「Sweatcoinの始め方」へ進んでください。
スウェットコインを一言で表すと「歩くだけでトークンが受け取れるWalk to Earnゲーム」です。
このトークンがSweatcoin(スウェットコイン)と呼ばれており、スマホにインストールするアプリも同じ名前なので覚えてしまいましょう。
歩いて稼げるスウェットコインアプリの特徴3つは次のとおりです。
▶スウェットコインアプリの特徴3つ
無料で始めてお手軽にトークンを貯められる
iPhoneやネットフリックス無料券など有益な商品・サービスと交換できる
他のMove to Earnアプリと併用して仮想通貨とトークンを二重取りできる
Sweatcoinのスマホアプリは無料で始められる
スウェットコイン(Sweatcoin)は、無料アプリをスマホにダウンロードしてすぐに始められます。
もちろん、その他の費用は一切かからずに歩くだけで早速トークンを貯めることができます。
大ヒットしたステップンはスニーカーを買わなければならず、人気急騰で十数万円ほど初期費用がかかります。
ステップンスニーカーが値下がりするころには、仮想通貨・GMTの価格も下落して、人気が低迷してしまうでしょう。
それであれば、損失のリスクなくスタートできるスウェットコインでMove to Earnを体験してみるのが良いですね。
同じく完全無料の「ステラウォークとは?稼ぎ方といくら稼げるかを徹底解説」もご参考ください。
アプリを併用して暗合資産のステラルーメン(XLM)とスウェット(SWEAT)を二重取りできます。
SweatcoinはアップルiPhoneなどの商品と交換できる

歩いて貯めたスウェットコインは、1,000以上もの素晴らしい商品・サービスと交換することができます。
アップルにiPhone、ネットフリックスの1ヶ月視聴券、アディダスのギフト券、オンラインレッスンの2ヶ月無料券、スペイン語お30日間無料券など。
無料で貯めたスウェットコインを誰もが欲しくなるアイテム・サービスと交換できるのは魅力ですね。
Goole Fit、iOSヘルスケアと連動して他のアプリと併用して稼げる
スウェットコインはステップンなどのMove to Earnアプリと併用して、トークンと仮想通貨の二重どりで稼ぐことができます!
▶なんでそんなお得で欲張りなことができるの?
それは、グーグルとアップルの技術のおかげです。
グーグルのアンドロイド端末では、健康管理アプリのGoogle Fitでカウントされた歩数データを利用して、スウェットコインが付与されます。
アップルのiPhoneなどの端末も同じく、健康管理アプリのiOSヘルスケアで取得した歩数データを利用しています。
これらのアプリはスマホを一切操作しなくてもバックがラウンドで動いており、スウェットコインアプリとも連動してSweatcoinトークンが貯まる仕組みになっています。
ステップンのように「今日も歩いて稼ぐぞ!」と気合をいれるてからアプリを起動する必要もなく、スマホが起動したときからすでに歩数を数えてくれています。
こちらに「Walk to Earnで稼ぐ仮想通貨アプリ」をまとめているので、ぜひご家族や友人と楽しんでください。
スウェットコインと動作が干渉してアプリが停止したなどの報告もなく、ステップンと同じく他のMove to Earnアプリと併用してトークンと仮想通貨の二重取りをして稼いでいきましょう。
ちなみに、Google FitもiOSヘルスケアともに、歩くと走るの違いを正確に判断しますよ。つまり、走ったり、手で振ったりしたものは歩数としてカウントされないので無駄なことはしないように。
スウェットコインの注意点
DAOメーカーでIDOされてからスウェットコインの詐欺が発生しています。
人気のMove to Earnプロジェクトにはトークンや暗号資産を狙った詐欺も横行するので、特に注意が必要なものをまとめていきます。
注意①:スウェットウォレット間の送金詐欺
ユーザーが登録したスウェットウォレットを狙った送金詐欺です。スウェットウォレットの送付機能が停止されました。

スウェットコイン(Sweatcoinトークン)を買うと言って送付させて結局支払いがない詐欺被害が報告されたためと、Sweatcoin運営元が9月6日にツイートしています。
詐欺の手口はこうでしょう。
詐欺師:「スウェットコインを買うからウォレットに送って!」
被害者:「いいよ!ウォレットに送るね。」
たったこれだけ。詐欺師はSNS等を通じて個別にアプローチし、DMで「スウェットコインを高く買うから売ってよ!」って感じだと思います。
暗号資産やNFTのやりとりで見知らぬ個人がDMしてきたら99%以上詐欺です。絶対に相手にしないでください。
スウェットコインのアカウントが削除される禁止・不正行為とは
スウェットコイン(Sweatcoin)やSTEPNなどのMove to Earnアプリは不正・禁止行為との戦いです。
スマホセンサーやアプリ内機能の組み合わせで、歩かずにトークンを稼ぐアカウントを削除してく流れにあります。
スウェットコインの禁止行為をご紹介しますので、出来心で不正を働き、アカウント削除で暗号資産SWEATを失わないようにしてください。
不正行為①:スウェットコインの振り子装置
海外のアパートの一室でしょうか。スウェットコインは人間の歩調を精度良くカウントできるようになってきたにも関わらず、アナログ的な装置の不正行為を見逃しています。
アナログだからこそ絶妙な振動、振れ幅、機会的にならない微妙なリズムで不正カウントが反映されてしまっているようです。
不正行為②:歩数を増やす振り子スマホ自動スイング

振り子スマホ自動スイングで歩数を増やすアイテムがいまだに大手ショッピングモールで販売されています。
今後スウェットコイン用の振り子装置を製造委託する業者も現れるでしょう。Amazon、楽天市場、ヤフーショッピング等で不正装置が販売されていたとしても、決して買わないようにしてください。
甘い誘惑に負けて行ったたった1回の禁止行為で、いままで貯めたSWEAT(スウェット)を全て失うリスクもあります。
なぜ今、スウェットコインが注目されるのか?
数あるWalk to Earnアプリの中で、なぜスウェットコイン(Sweatcoin)が注目されているのでしょうか?
お知らせ
Sweat Economyより暗号資産「SWEAT(SWC)」を2022年9月13日にプレゼント(TGE)すると発表されました。「スウェットコインの将来性と見通し(価格予想)」について解説したので、ぜひご参考ください。
大ヒットしているステップンで受け取っているGMTとGSTは仮想通貨ですね。
ステップン(STEPN)の人気レアスニーカーを購入できるので、GMTとGST自体の価値も高まって仮想通貨市場で高値を更新しています。
チャートがGMT/ BUSDの日足です。チャートが意味しているのは、ステップンの人気が素直にGSTとGMTの上昇に表れているということ。

GMTの価格は、2022年3月27日から4月23日までに3倍以上に上昇しています!
もし10万円分のGMTをもっていたら、何もせずに1ヶ月未満で30万円に。
もし100万円分のGMTをもっていたら、なんと300万円に……。
つまり、ステップンで歩く・走るで貯めただけのノーリスクで大きく稼げるチャンスがあったということです。
いまあなたがSweatcoinで貯めているトークン(=Sweatcoin)は、2022年夏に仮想通貨Sweat(スウェット)に交換することができます。
そして仮想通貨スウェットが市場に上場するので、値上がりしたら一気に稼げるという仕組みです。
いまあなたが1,000歩あるいて、1スウェットコインをもらっていますよね。1スウェットコインは、2022年夏に1SWEAT(スウェット)に換えることができますよ!
数あるWalk to Earnアプリの中でも、ステップンの成功事例を再現する可能性が高いのがスウェットコインとされています。
ここからは、スウェットコインの将来性や価格の見通しを確認しましょう。
スウェットコインの始め方と稼ぎ方のまとめ
この記事を通して、スウェットコインの始め方が分かりました。
他のWalk to Earnアプリと併用して、仮想通貨とトークンを二重どりできるのはいますぐ始めない理由が見当たらないですね。
また、スウェットコインを健康アプリとして楽しむだけでなく、投資家目線で大きく稼ぐチャンスが2022年夏にせまっていることは刺激的なイベントです。
同時に起動しているアプリの邪魔をしないことも、スウェットコインが長く使われ続けるポイント。
続々とリリースされるWalk2Earnアプリを試して、移動時間でも稼いでいけば少し贅沢な日常を楽しむことができますね。
ぜひこの機会に、スウェットコインでWalk to Earnをスタートしてみてください。