暗号資産取引所

コインチェックの口座開設・スマホで本人確認を画像31枚で解説

コインチェックの口座開設・スマホで本人確認を画像付きで徹底解説

東証プライム上場・マネックスグループの一員であるコインチェックなら、安心して暗号資産(仮想通貨)を預けておけますね。

でも、初めて取引所で口座開設する方にとっては、分からないことが多そうで面倒に感じことでしょう。

初心者さんでも迷うことがないように、画像31枚で丁寧にわかりやすく説明しました。

アプリをあまり使わない人でも、コインチェックなら1,2時間ほどで完了するので、ぜひ参考にしてください。

ビットコインがもらえるのは、スマホアプリからの登録になります。この記事ではその方法をご案内しています。

コインチェックの口座開設で得するキャンペーン

コインチェックが開催しているキャンペーンやボーナス内容をご案内します。

家族友達紹介キャンペーン

キャンペーン名家族友達紹介キャンペーン
開催期間終了予定なし
プレゼント対象・紹介した人も、された人にも、1000円プレゼント
・ご家族・お友達が紹介リンクから会員登録した後、本人確認を完了した時点

アカウントを登録した後に本キャンペーンをご活用ください。

コインチェックの口座開設と本人確認する方法

コインチェック(Coincheck)の公式サイトから口座開設(無料)申し込みフォームに進みましょう

「口座開設(無料)はこちら」をタップします。

コインチェックのスマホ口座開設画面

「メールアドレス」と「パスワード」を入力し、「私はロボットではありません」にチェックを入れて「登録する」をタップします。

該当する画像を選択して「次へ」をタップします。

「登録する」をタップします。

英語でメールアドレス登録完了のメッセージが届きます。「赤枠内のURL」をタップします。

急に英語になって不安になるかもしれませんが、問題ないので安心してくださいね。

スマホアプリを起動してから、「本人確認」をタップします(①)。続いて「基本情報入力・勤務情報入力」をタップします(②)。

氏名から始まり、スクロールしながら順番に入力していきます。

アンケート的な内容もあります。申込み時期によって変わるかもしれませんね。
質問に回答した後、「確認」をタップします。

取引予定の通貨を選択して「OK」をタップします。こちらもアンケートなので、申込み時期によって内容が変わるかもしれませんね。

基本情報を確認して問題がなければ「確認」をタップします。

続いて本人確認書類を提出します。

ここでは「運転免許証」を例にして説明していきます。

提出可能な本人確認書類

  • 運転免許証(表面と裏面)
  • パスポート(顔写真ページと住所記載ページ)
  • 在留カード(表面と裏面)
  • 特別永住者証明書(表面と裏面)
  • 運転経歴証明書(表面と裏面。交付年月日が2012年4月1日以降のもの)
  • 住民基本台帳カード(表面と裏面)
  • 個人番号カード(表面のみ、裏面は提出不要) ※「通知カード(写真なし)」は本人確認書類としては利用不可。

「本人確認用メール」が登録したメールアドレス宛に届くのを確認します。

「スマホで本人確認」を進めていくので、スマホからURLをタップします。

「LIQUID」と表示されますが、本人認証サービスを提供している会社なので安心してくださいね。
「ご利用規約」と「プライバシーポリシー」を確認して、「同意して次へ進む」をタップします。

提出書類が「運転免許証」であることと「注意事項」を確認して「次へ進む」をタップします。

スマホで書類の撮影や自撮りするための許可をしてあげます。「次へ」をタップします。

検索ブラウザにCoogle Chromeを使っているため「Chromeに許可しますか?」と表示されたようです。ブラウザが違うと、異なるメッセージが出るかもしれませんね。

「許可」をタップして進んでいきましょう!

「撮影開始」をタップして、画面に表示される指示どおりに運転免許証を撮影していきます。

「画面に表示される枠」より小さかったり「手ブレ」するとエラーメッセージが表示されます。
気にせずに再開です!

撮影に問題がなければ本人確認書類が表示されます(サンプル画像の箇所)。問題なければ2つの項目(赤四角)をチェックし、「OK」をタップします。

画面で案内される撮影方法の動画を確認し、「撮影開始」をタップします。

撮影した後、書類のフチと顔写真が鮮明に映っていることをチェックして「OK」をタップします。

運転免許証の裏面を撮影した後、写真に問題がなければ2つチェックをいれて「OK」をタップします。

顔正面を自撮りしていきます。

顔が映っていれば大丈夫なので、肩の力を抜いてくださいね。

画面の指示どおりに顔正面が映っていれば大丈夫(フクロウ画像の部分)!
2つチェックして「OK」をタップします。

首振を振りながら撮影する方法の動画を確認してから、「撮影開始」をタップします。

無事に首振り撮影も終えたあとのメッセージです。「次へ」をタップします。

さっそく本人確認が行われます。コインチェック(Coincheck)のスマホ申請なら口座開設がサクサク進んでいきます!

たった20分ほどで「【重要】口座開設完了のお知らせ」メールが届きました!

時間を再確認しましょう。17:13に「スマホで本人確認」が完了し、17:33にメールが届いています。

お疲れさまでした!さっそくコインチェックで暗号資産の取引をスタートさせましょう!

撮影が上手くできないようであれば、YouTube動画もご参考ください。

まとめ:コインチェックの口座開設はスマホで本人確認がおすすめ

スマホアプリでかんたん本人確認なら、迷うことなく口座開設できることを実感できたかと思います。

いつもの生活で自分の顔を撮らない人は、自撮りのステップだけは抵抗を覚えるかもしれませんね。

コインチェック(Coincheck)のスマホアプリは手続きの面だけでなく、初心者さんでも直観的に取引ツールが使えて好評なんですよ。

暗号資産を初めて買ってみる人は、まずはコインチェックでスタートしてみてください。

なお「コインチェックがおすすめの人は?特徴・メリット・デメリット・評判を調査」もまとめているので、詳しく知りたい方はご参考ください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

BTCで資産運用

金融庁が営業を許可した日本の取引所で安全にビットコインを受け取る/送る方法を解説します。 またビットコインを受け取るときに必要なアドレスの作り方や、将来に備えた積立投資についても紹介します。

-暗号資産取引所