手法

FTX Earnとクオンツゾーンの自動積立を連携する方法・やり方

FTX Japan公式サイトからアナウンスされている通り、2022年11月10日より同社は行政処分を受けております

本件に関しまして、業務改善の進捗状況を随時更新してまいります。

出金ができずにご不安な方も多いと思います。僕もその一人です。

いまは静観し、FTX Japanからのご連絡を待ち、適切な対応を心がけてまいりましょう。

>> 行政処分に関するお詫びとお知らせ(FTX Japan公式サイト)

以下、行政処分を受ける前におけるFTX Japanのサービスのご紹介です。2022年11月11日現在、ご利用いただけないことをご了承ください。

FTX Earnとクオンツゾーンの自動積立を連携する方法・やり方

この記事では、最高年利8%のステーキング「FTX Earn」と「クオンツゾーン」の自動積立を連携する方法を解説します。

FTX Japanで年利5%以上の暗号資産(仮想通貨)の不労所得を作るためにお役立てください。

まず「FTX Earn」と「クオンツゾーン」の概要をご説明します。すでにご存知の方は「2つを連携する方法」へお進みください。

FTX Earnとは:年利5%以上のステーキング

FTX Earnとは、FTXグローバルが提供する年利5%以上のステーキングサービスです。

FTX Japanの口座を持っている人なら誰でも利用でき、マイアカウントから数クリックでステーキングを始めることができます。

ステーキングの利回りは、暗号資産(仮想通貨)の保有額で2つに分けられます。

金額利回り(年間):APY
10,000米ドル相当(約150万円)まで8%
10,001米ドル相当(約150万円)以上
10,000,000米ドル(約15億円)相当まで
5%

10,000ドル相当、日本円にして約150万円※分の暗号資産を保有しておくだけで、年利8%もの利回りが得られます。※ドル円150円で計算

詳細は「最大年利8%】FTX Earnのやり方・始め方|仕組みやデメリットも全解説」をご参考ください。

クオンツゾーンとは:プログラミング不要で自動積立できる

クオンツゾーンとは、プログラミングの知識が0(ゼロ)でも自動取引ができるサービスです。

「アクション」と「トリガー」を指定するだけで、暗号資産を決めた時間と数量で自動で積み立てることができます。

  • アクション:何をするか決める(例)イーサリアムやリップルを1,000円分買う
  • トリガー:いつアクション(上記)するかを指示する(例)13時にアクションする

投資したい暗合資産を、いつ・いくら分・何時何分などと、細かく指定して自動で売買することが可能です。

詳細は「クオンツゾーンでビットコインを自動積立するやり方と設定を解説」を参考にしてください。

FTX Earnとクオンツゾーンの自動積立を連携させるメリット

改めて、FTX Earnと自動積立を連携させる目的とメリットを確認します。

それは、FTX Japanで不労所得の太い柱を作るためです。少ない資金から利回り5%以上の収入源を作れる国内取引所が他にありません。

例えば、ビットコインなら1回あたり300円程で買うことができます。学生でも節約した分で購入でき、誰もが気軽に積立投資を始めることができます。

人生100年時代に加えて老後2000万円問題が取り沙汰されました。日本は人口が増えずに高齢化社会を迎えます。円安が進行し、ドル円は150円に到達しました。

出生率を高くする、海外の方をさらに広く受け入れるなど、政治的な施策を強めない限り日本経済の衰退が進んでいくでしょう。

積立投資は早く始めた分だけメリットを享受できることはデータが証明していますから、20歳前からでも将来のお金に備えていきたいものです。

暗号資産にはインカムゲイン(配当や優待など)がなくて、投資に迷う方も多いでしょう。

そんな迷いを少なくするのが、FTX Earnです。クオンツゾーンの自動積立で暗号資産の値上がりに備え、その間にも年利5%以上のステーキングで稼いでいくことができます。

あわせて読みたい

FTX Earnとクオンツゾーンの自動積立を連携する方法

それでは、FTX Japanのマイアカウントから2つのサービスを連携していきます。

連携の手順

  • FTX Earnの設定をする
  • クオンツゾーンで自動積立を設定する
  • 自動積立用の日本円を入金する

たった3つのステップ完了です。

なお口座をお持ちでない方は、「FTX Japanの口座開設・アカウント登録の方法」をご参考ください。

別の記事「FTX Japanとは?メリット・評判・手数料・サービスを全解説」における内容です。

①FTX Earnの設定をする

こちらの設定方法は「FTX Earnのやり方・始め方」にまとめました。

別の記事「【最大年利8%】FTX Earnのやり方・始め方|仕組みやデメリットも全解説」における内容です。

②クオンツゾーンで自動積立を設定する

こちらの設定方法は「ビットコインをクオンツゾーンで自動積立するやり方と各種設定」にまとめました。

別の記事「クオンツゾーンでビットコインを自動積立するやり方と設定を解説」における内容です。

③自動積立用の日本円を入金する

口座に日本円がないと自動積立されないため、入金をしておきます。

口座に入金する手順

  • 入金種類を選ぶ
  • 銀行情報をコピーして日本円を送金する
  • ウォレットの資産を確認する 

以下、FTX Japan公式サイトの動画案内の通りに進めれば良いので、お役立てください。

ビットコイン積立で2000万円を貯めるシミュレーション

人生100年時代、老後資産2000万円問題が取り沙汰されるなか、健やかにお金に余裕をもった生活を送りたいですね。

将来のお金2,000万円を貯めるため、年間利回り5%でビットコイン(BTC)を運用したときに必要な積立期間と1日の投資金額を計算しました。

参考ツール:楽天証券の積立かんたんシミュレーション

  • 10年間なら、毎月128.798円、1日あたり BTC 4,293円分
  • 20年間なら、毎月48,658円、1日あたり BTC 1,622円分
  • 30年間なら、毎月24,031円、1日あたり BTC 801円分
10年間のビットコインの積立投資で2000万円を貯めるために毎月・毎日必要な投資金額のシミュレーション
20年間のビットコインの積立投資で2000万円を貯めるために毎月・毎日必要な投資金額のシミュレーション
30年間のビットコインの積立投資で2000万円を貯めるために毎月・毎日必要な投資金額のシミュレーション

ポイントは複利効果にあります。若いときにビットコイン積立を始めるほど、有利に資産を作れることがわかります。

例えば、10年間の積み立てで2000万分のビットコイン貯金を作るとき、1日あたり4,293円分のビットコインが必要です。

複利効果が働かないとなると、単純に2で割ってやった2,147円分が1日あたりの投資資金となります。

しかし、複利効果によって実際には1,622円分のビットコイン投資で済んでしまいます。

20世紀最大の物理学者と称されるアインシュタインが、複利について「人類最大の発明」「宇宙で最も偉大な力」と呼んだ理由に納得できます。

FTX Japanで年利5%以上の暗合資産の不労所得を作る

FTX Earnとクオンツゾーンの自動積立の連携により、暗号資産(仮想通貨)でも年利5%以上の不労所得の柱を立てることができます。

暗号資産には配当や優待などのインカムゲインがないことから、投資に踏み切れない株式投資家の方が多いようです。

そんな迷いを少なくするのが、配当株投資に当てはまるFTX Earnです。ステーキングと呼ばれる仕組みにより、複利効果で資産を増やしていくことができます。

ビットコインやイーサリアムをはじめ、将来性の高い暗号資産が次々に誕生しています。

まずはビットコインに1日300円程からでも、積立投資を始めてみてください。

あわせて読みたい
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

BTCで資産運用

金融庁が営業を許可した日本の取引所で安全にビットコインを受け取る/送る方法を解説します。 またビットコインを受け取るときに必要なアドレスの作り方や、将来に備えた積立投資についても紹介します。

-手法