NFTマーケットプレイス

ドラゴンボールのセル画 NFTの買い方【本物証明書付】

【本物証明書付】ドラゴンボールのセル画の買い方を解説。所有権をNFT化して流通させた楽座(RAKUZA)についても紹介。現物を高品質な状態に保ちながら、ドラゴンボールのセル画を購入できる仕組みが分かります。

ドラゴンボールのセル画NFTの買い方

デジタル化された悟空のセル画をどうやって購入したらいいのだろう?」

本物証明書付きで高品質なドラゴンボールのセル画を入手したい。」

この記事で、上記の疑問や希望を解決できます。

2022年に入りNFTコレクションという言葉がニュースでも流れるようになりました。

ドラゴンボールのセル画コレクターの方の好奇心をわしづかみにする作品が次々にデジタル化されて誕生しています。

今回は本物証明書付きで高品質なドラゴンボールのセル画の買い方を解説していきます。

大切な2つのポイント

  • 本物証明書付きで高品質なドラゴンボールのセル画の買い方が分かる
  • 現物のドラゴンボールセル画の所有権のみを売買できる仕組みがある

NFT化した所有権を持つことで、現物の経年劣化を気にする手間がなくなります

また、スマホやスマートウォッチのホーム画面にして楽しむことも可能です。

ドラゴンボールファンの方にご満足いただける情報をお届けしますので、ぜひ最後までご覧になってください。

早く本題を知りたい方は「楽座(RAKUZA)とは」から読み進めてください。

ドラゴンボールのセル画とは

ドラゴンボールのセル画とは、鳥山明のアニメ・漫画作品「ドラゴンボール」のセル画のことです。

世界中のドラゴンボールファンが欲しがるコレクションの一つで、ネットとリアルの両方で高値で取引されています。

近年、アニメ制作のデジタル化とともにセル画自体の価値が見直されており、ドラゴンボールのような世界中を熱狂させる作品のセル画は高騰する傾向にあります。

日本のアニメ文化を保存する一貫として、専門機関がセル画を保存する動きがみられるほどです。

ただし、ドラゴンボールのセル画は貴重価値が高いものの日本の文化財ではありません。

そのため、転売目的のバイヤーがドラゴンボールのセル画を安く仕入れている現状もあります。

ドラゴンボールのセル画が買えるマーケットプレイス・販売所

2022年現在、ドラゴンボールのセル画を購入できるネット通販とリアル店舗は次の通りです。

  • 楽座(RAKUZA)
  • 楽天市場
  • ヤフーショッピング
  • ヤフオク
  • メルカリ
  • リアルオークション
  • eBay(イーベイ)

7つのマーケットプレイス・販売所の概要を順番にご紹介します。

買い方①:楽座(RAKUZA)

ドラゴンボールをはじめとする日本のゲームやイラストの価値を世界に広める使命感に溢れたマーケットプレイスです。

「アニメは日本が誇る世界の文化財である」をキャッチフレーズに、セル画に限らず貴重な作品を販売しています。

ブロックチェーンの技術を使って、ドラゴンボールのセル画の所有権を販売する新たな仕組みを作りました。

日本の文化財にもなり得るドラゴンボールのセル画です。

保管施設で大切に管理された状態で流通させる仕組みが画期的なことから、web3の新たなビジネスとして大変注目されています。

後ほど楽座(RAKUZA)に焦点をあてて解説します。

さっそく詳細を知りたい方は「楽座とは?」から読み進めてください。

買い方②:楽天市場

楽天市場では2つの作品が2つ販売されていました。

  • ドラゴンボール 133話 亀仙人のセル画
  • ドラゴンボールGT(DBGT)トランクスのセル画

神保町で開催されたトウキョウカルチャーオークションで落札した作品です。

出品者が1名しかいないため、ドラゴンボールのセル画は市場に出回る数が少ないことが分かります。

買い方③:ヤフーショッピング

ヤフーショッピングにおいても、楽天市場と同じ方が同じ2つの作品を販売していたのみでした。

買い方④:ヤフオク

ヤフオクでは「ドラゴンボール セル画」の検索で561件がヒットしました。

個人がコレクションを出品しているので、ドラゴンボールファンは見ているだけで楽しめるでしょう。

セル画の他にもドラゴンボールの消しゴムやカードなどもあり、懐かしの思い出にひたれそうです。

価格が安い作品は復刻品のため、オリジナルのセル画を買いたい人は間違わないようにしてください。

買い方⑤:メルカリ

メルカリにもヤフオクと同様に個人の方が数多く出品しています。「ドラゴンボール セル画」の検索で394件がヒットしました。

価格が安い作品は復刻品のため、オリジナルのセル画を入手したい方は間違わないようにしてください。

買い方⑥:リアルオークション

リアルオークションについてはアニメ・漫画を販売する店舗の店長と情報交換することで、鮮度の高い情報が得られそうです。

東証に上場するまんだらけ(証券コード:2652)のような全国展開するショップ店長は有益な情報を持っていそうですね。

トウキョウカルチャーオークション(神保町)のような現場に参加してみて、少しずつネットワークを広げていくのが良さそうです。

買い方⑦:eBay(イーベイ)

世界最大のオークションサイト「eBay(イーベイ)」において「Dragon ball Celluloid」として日本の方のみが出品しています。

2022年10月4日現在、50作品ほどしか出品されていないことから希少性の高さがわかります。

なおAmazon.comにおいてドラゴンボールのセル画は販売されていませんでした。

楽座(RAKUZA)とは

楽座(RAKUZA)とは

楽座(RAKUZA)は日本が誇るアニメ文化をNFTで世界に広めるweb3企業です。

NFTとは現物の美術品や工芸品を写真や動画などにデジタル化するとともに、世界で唯一の作品とする証明書を付けることができます。

楽座は国内NFT市場を活性化する一躍を担うとともに、日本のアニメカルチャーの保護と発展に貢献しています。

ブロックチェーンの技術により、アニメ・漫画作品などのアート作品の真正性と所有権をデジタルデータ(NFT)で証明できるようになりました。

2022年現在、セル画をはじめとしたアート作品をNFT化して世界中で価値のやりとりが行われています。

NFT化することで現物作品を傷めず、海外への流出を防ぎながらも世界中で売買を成立させることができます。

また日本の芸術作品を適切に保管・管理した状態でもNFTアートとしてお披露目できるので、従来どおり日本の文化を育んでいくこともできます。

さらに、楽座(RAKUZA)は現代の日本のポップカルチャーで活躍するクリエイター支援にも積極的です。

クリエイターの制作活動の様子や作品の販売、アフターフォローまでをワンストップで提供し、日本のクリエイターエコノミーの発展に力を尽くしています。

楽座(RAKUZA)の会社情報

楽座(RAKUZA)の運営会社はセルガ株式会社です。東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町マルイ7Fに拠点を構えています。

会社名セルガ株式会社
許可番号東京都公安委員会第301012217959号
所在地〒1000006 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町マルイ7F

楽座(RAKUZA)の会社所在地とアクセス

楽座(RAKUZA)を運営する会社「セルが株式会社」の所在地・Googleマップです。

JR有楽町中央口を下車した後、有楽町駅前広場を南東に進みます。

有楽町マルイショッピングモールを通過した後は商店街に入り道が入り組んでいるため、正確な位置はスマホでご確認ください。

楽座(RAKUZA)のNFTマーケットプレイスの概要

楽座(RAKUZA)が運営しているNFTマーケットプレイスは、アニメ・漫画に限らず日本人クリエイターのあらゆる作品の所有権がNFT化して売買されているネット上の市場です。

ドラゴンボールのセル画NFTに限らず、鳥山明監督のあらゆる作品、幽遊白書、ドラゴンクエスト、北斗の拳、聖闘士星矢など、昭和世代の心に残るアニメ・漫画のNFTが取り扱われています。

近年、情熱大陸にも出演された書道家・青柳美扇(Bisen Aoyagi)やMANGAライブペインター・内田慎之介(ウチダシンノスケ)など、最先端ファッションを積極的に取り入れています。

アート作品の現物は楽座の専用施設で適切に保管されるので経年劣化することがありません。また現物を所有するときはNFTをBURN:バーン(焼却・無効化)することで楽座から届けられる仕組みになっています。

次世代に日本の文化を引き継ぐため、所有権をNFT化して市場流通させた楽座の功績は、ビジネスのみでなく文化財保護の観点からも称賛されるべき実績と言えるでしょう。

なお「国内NFTマーケットプレイスを徹底比較」しているので、ぜひご参考ください。

ドラゴンボールのセル画NFTの種類

楽座(RAKUZA)で販売されているドラゴンボールのNFTセル画をシリーズに分けてご紹介します。

  • ドラゴンボール
  • ドラゴンボールZ
  • ドラゴンボール超
  • ドラゴンボールGT

1つずつ見ていきましょう。

ドラゴンボール

  • 劇場版アニメ『ドラゴンボール 最強への道』
  • ドラゴンボール完全版13巻表紙デザイン複製原画
  • 悟空
  • 『DRAGON BALL』コミックカレンダー2019<表紙>

ドラゴンボールZ

  • DRAGON BALL Z/Art mat collection
  • ナメック星編
  • DRAGON BALL Z/Art mat collection
  • 劇場版アニメ『ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ』

新作のセル画NFTが販売されたら、こちらにも掲載していきます。

ドラゴンボールのセル画NFTの買い方

楽座(RAKUZA)でドラゴンボールのセル画NFTを購入する流れは次の通りです。

楽座(RAKUZA)でドラゴンボールのセル画NFTを購入する流れ
引用:楽座公式サイト|RAKUZAの体系図

ドラゴンボールのセル画NFTを手に入れるには合計で9つのステップになります。

  • 国内取引所で口座開設する
  • 国内取引所でイーサリアム(ETH)を買う
  • ウォレットを準備する
  • ウォレットにイーサリアムを送金する
  • DEXにウォレットを接続する
  • DEXでノブナガトークン(NBNG)を買う
  • 楽座にウォレットを接続する
  • 楽座でドラゴンボールのセル画NFTを買う
  • ウォレット内でドラゴンボールのセル画NFTを確認する

1つずつ解説します。

ステップ①:国内取引所で口座開設する

まずは暗合資産(仮想通貨)のイーサリアム(ETH)を用意するために国内の取引所で口開設をします。

初めて利用する方にオススメの取引所はビットフライヤー(bitFlyer)です。

楽座自体が推奨している取引所で、ビットコインの取引量は国内No.1、7年連続ハッキング0(ゼロ)の大手取引所です。
※ Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2021 年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む) 

イーサリアムの購入手数料を安くできることから、暗号資産に慣れている人たちが頻繁に利用しています。

口座開設から維持管理まで完全に無料なので、ぜひこの機会にビットフライヤーでアカウントを登録してみてください。

ステップ②:国内取引所でイーサリアム(ETH)を買う

続いては、ビットフライヤーでイーサリアム(ETH)を購入します。

「bitFlyer Lightning」と呼ばれるツールまたはスマホアプリを利用します。

詳細は「ビットフライヤーでイーサリアムを購入する方法」をご参考ください。

ステップ③:ウォレットを用意する

ここからは暗号資産やNFTを保管できるウォレットを用意します。

楽座自体が推奨しているメタマスクを使用します。

詳細は「メタマスク(MetaMask)の使い方と設定方法」をご参考ください。

ステップ④:ウォレットにイーサリアムを送金する

アカウントを登録したビットフライヤーからメタマスクにイーサリアムを送金します。

メタマスクからイーサリアムの入金アドレスを取得(コピー)して、ビットフライヤーから送金先にメタマスクをしてい指定(メタマスクの入金アドレスをペースト)します。

詳細は「メタマスクに入金する方法」をご確認ください。

ここまでの作業、本当にお疲れさまです。暗合資産の決済インフラが整っていないので、作業が多くて大変だと思います。

他の取引所にも応用できるので、残り5ステップも頑張っていきましょう。

ステップ⑤:DEXにウォレットを接続する

楽座(RAKUZA)で買い物するときに使う通貨のノブナガトークン(NBNG)を購入します。

まずはノブナガトークンを販売しているDEXにメタマスクを接続します。

おすすめのDEXはユニスワップ(Uniswap)です。

楽座自体で推奨している分散型取引所で、世界中のユーザーが利用するのであなたがスムーズにノブナガトークンを買うことができます。

詳細は「ユニスワップ(Uniswap)の使い方と登録方法」をご確認ください。

ステップ⑥:DEXでノブナガトークン(NBNG)を買う

メタマスクに保管しているイーサリアムを使って、ユニスワップでノブナガトークンを購入します。

詳細は「ノブナガトークン(NBNG)の買い方|ユニスワップで購入する方法」をご確認ください。

ステップ⑦:楽座(RAKUZA)にウォレットを接続する

楽座(RAKUZA)の公式サイトにアクセスします。

トップ画面右上にある「ウォレットを接続」をクリックします。

「MetaMask」をクリックするとウォレットが楽座に接続されます。

ステップ⑧:楽座(RAKUZA)でドラゴンボールのセル画NFTを買う

購入予定のドラゴンボールNFTの販売ページにアクセスします。

イーサリアム(ETH)で表示された購入価格を確認し、「今すぐ購入」をクリックします。

必要な数のノブナガトークン(NBNG)がウォレットに入っていることを確認し、手数料となる「ガス価格(GWEI)」と「ガスリミット」を入力して「確認」をクリックします。

「トランザクションが正常に行いました」と表示されたら無事に購入完了です。

スタップ⑨:ドラゴンボールのセル画NFTの入庫を確認する

楽座(RAKUZA)にログインした状態で「購入したアセット」をご覧ください。

画像にある魔女の宅急便のキキがドラゴンボールのセル画NFTに置き換わって表示されます。

この画像がNFTであり、楽座(RAKUZA)で大切に管理されてるセル画の所有権(本物証明書)にもなります。

鳥山明作品NFT一覧

ドラゴンボールファンの方なら鳥山明監督の作品の大半を見ているのではないでしょうか。

楽座(RAKUZA)は鳥山明特集として次のNFTを販売しています。

  • ドラゴンボール
  • ドラゴンボールZ
  • ドラゴンボールGT
  • ドラゴンボール超
  • ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
  • ドラゴンクエストVI 幻の大地
  • ドラゴンクエスト<勇者アベル伝説>
  • Drスランプ アラレちゃん

セル画やポスターなど、本物が証明されたNFT作品をご覧になってみてください。

ドラゴンボールセル画NFTに関するよくある質問

ここからはドラゴンボールのセル画NFTに関してよくある質問(FAQ)をまとめます。

セル画NFTを転売・リセールできますか?

2022年10月現在、セル画NFTを転売・リセールすることはできません。

楽座(RAKUZA)のNFTマーケットプレイスでの購入に限られています。

セル画NFTの二次利用はできますか?

楽座(RAKUZA)のセル画NFTは所有権のNFTのため、二次利用の際には各作品の著作権者への許諾が必要になります。

二次利用をご希望の際は、楽座に直接お問い合わせください。

鳥山明の本物証明をどうやって確認できますか?

全ての鳥山明作品に本物証明書が付いています。

一点物には鑑定書、複製物には公式であることの証明として認定書がついているのでご安心ください。

セル画NFTをダウンロードできますか?

基本的にセル画NFTのダウンロードはできません。上記の二次利用に該当するため、著作権者への許諾を得ることが基本となります。

ドラゴンボールのセル画の現物が欲しいときはどうすればよいですか?

所有権となるセル画NFTをBURN:バーン(焼却・無効化)することで、現物を保有できる予定です。詳細は楽座に直接お問い合わせしてご確認ください。

ドラゴンボールのセル画NFTは楽座(RAKUZA)で買う

ドラゴンボールのセル画の現物ではなく、NFT化された所有権を売買できるのは画期的な仕組みを解説してきました。

現物を楽しみたいときはNFTをBURNするだけなので、管理コストを一切かけずにコレクションすることが可能です。

楽座(RAKUZA)のNFT所有権を買うことで、ドラゴンボールのセル画の現物価値を保ったまま保有し続けることができます。

希少価値のセル画は世界中で認められた美術品のため、ヒット作になるほど月日が経過するほど価格が高くなると期待されています。

ドラゴンボールのセル画を資産として考え、ポートフォリオに組み入れる際に楽座(RAKUZA)の所有権NFTをご活用ください。

あわせて読みたい

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

BTCで資産運用

金融庁が営業を許可した日本の取引所で安全にビットコインを受け取る/送る方法を解説します。 またビットコインを受け取るときに必要なアドレスの作り方や、将来に備えた積立投資についても紹介します。

-NFTマーケットプレイス