暗号資産

ドージコイン(DOGE)とは?特徴・将来性・買い方を徹底解説

ドージコインとは「かぼすちゃん」の愛らしい表情がシンボルになったミームコインです。ガチホするホルダーが多く、今もなおミームらしくネット上で親しまれ遊ばれ続けています。

ドージコイン(DOGE)とは?

「そもそもドージコインってなに?」
「ドージコインで稼ぐことはできるの?」
「いつもの生活でドージコインは使えるの?」

ドージコイン(DOGE)はミームコインの代表で、ジョークでは済まされないくらいに投資資金が集まり、実用化にむけて本格的にプロジェクトが進められている暗号資産(仮想通貨)です。

この記事でわかること

  • ドージコインの誕生の背景を踏まえた概要
  • ドージコインが実用面で優れている点
  • 価格推移からドージコインで稼ぐためのヒント
  • ドージコインの将来性を左右するファンダメンタル
  • ドージコインを購入できるおすすめの取引所

この記事を読めば、ドージコインがミームコインとしてトップに立った理由が分かり、ジョークコインでは終わらない立派な投資銘柄として見れるようになります。

堅いイメージをもたれがちな暗号資産を親しみやすくしてくれるドージコインについて、ぜひ参考にしてください。

ドージコインが買える取引所はこちら

ドージコイン(DOGE)とは?

ドージコイン(Dogecoin/DOGE)とは

ドージコイン(DOGE)とはホルダーから深く愛され遊ばれ続ける理想的なミームコインです。

かぼすちゃんのアイコンが愛らしく、今もなおミームらしく世界中の人々がネット画像に落書きをして楽しんでいます。

さて、暗号資産としてのドージコインについてご紹介します。

暗号資産名Dogecoin(ドージコイン)
シンボルDOGE
誕生年月2013年12月
発行上限枚数無し
価格8.83円
時価総額1,172,100,445,854円
時価総額ランキング10位
詳細Dogecoin公式サイト
参考:CoinMarketCap | Dogecoin(DOGE)(2022年9月3日時点)

ドージコインは2013年元IBMエンジニアのBilly Markus(ビリー・マーカス)氏とJackson Palmer(ジャクソン・パルマー)氏によって開発された暗号資産です。

もともとはジョークコインとして作られ、DOGEはアメリカのスラングでDog(犬)をさしています。

当時はビットコインやブロックチェーンをちらほら聞かれるようになった時期。ドージコインの他にもいくつかジョークコインが誕生しています。

日本初の暗号資産モナーコイン(MONA)もその一つ。2ちゃんねるから誕生して独自のポジションを築いています。

ドージコインは現在、Dogecoin Foundation(ドージコイン財団)によって運営されており、時価総額が1兆円を超える規模にまで成長しています。

ミームコインはストーリーが大切です。まず誕生の背景をご紹介しますが、さっそくコインの特性を知りたい方は「ドージコイン(DOGE)の特徴」から読み進めてください。

ドージコイン(Dogecoin/DOGE)誕生の背景

そもそもDOGE(ドージ)とはスラングで、柴犬の写真とコミックサンズというフォントで書かれたカラフルな文章で構成されたミームにもなっています。

DOGE(ドージ)のミーム画像
引用:Google | 「Interior Monologue Captioning doge」の画像検索結果

ミームの特徴として、文章にデタラメな英語が意図的に使われることです。人や動物の画像から考えていることを勝手に想像して文をつける独自のネット文化があります。

これを「インテリアモノローグキャプションニング(Interior Monologue Captioning)」といいドージのミーム画像もその一部です。

ドージは2013年後半に人気になり「Know Your Meme」ではその年のTop Memeに選ばれました!

「Know Your Meme」とはインターネット・ミームをまとめているwikiです。

2013年12月にはミームのドージを使った暗号資産ドージコイン(DOGE)が登場し、2021年5月には900億ドル(約10兆円)の時価総額を記録するなど思いもよらかなった人気をみせました。

「Doge」という言葉自体は2005年頃にはすでに犬をさすスラングとして存在していました。この犬(かぼす)が初めてインターネット上に登場したのは2010年のとあるブログ記事です。

その画像にカラフルな文を重ねたミーム画像が「Reddit(レディット)」という掲示板(米国版ヤフ板)に投稿されて、ドージミームが始まっています。

2013年に入り4chanに「Doge」の画像がのせられると、何とも言えない絶妙な表情からネット検索が増加。そのままネットで有名になり色々なおもしろ画像が作られていったのです。

この柴犬は何もの?

写真は2010年に撮影された「かぼす」という名前のメスの柴犬です。

柴犬のかぼす
引用:かぼすちゃんとおさんぽ

かぼすちゃんはブリーダーの廃業が原因で他の柴犬たちと一緒に動物愛護センターに持ち込まれました。

そこでちばわんというボランティア団体によって救われて里親募集にかけられたのです。

運命の出会いは2008年11月、佐藤敦子さんという日本の幼稚園教諭に引き取られて家族の一員になりました!

「かぼす」という名前は、かぼすちゃんの丸い顔が「果実のかぼす」のようだと佐藤さん考えてのこと。

佐藤さんはかぼすちゃんがミームとして人気になっていることについて、動物保護につながると好意的に捉えています。

いまではドージコインの特性を活かして「かぼす基金」を立ち上げ、動物保護団体へドージコインを寄付されています。

ドージがこれからも愛されるミームであることが伝わったでしょうか。投資の観点からも、ミームコインはこれまでのストーリー(愛される背景)が大切になります。

ドージコイン(DOGE)の特徴

ここからはドージコインの暗号資産として特徴を中心に解説します。

  • 熱狂的なファンがドージコインをガチホ
  • 発行の上限枚数がない
  • 取引が速く手数料が安い
  • マイクロペイメント(小額決済)で使いやすい
  • 信頼性の高まりとビットコイン的な通貨価値

順番に見ていきましょう。

特徴①:熱狂的なファンがドージコインをガチホ

ドージコインをガチホするホルダーのドージ愛は、他のミームコインとは一線を画しています。

メタバースの「Doge Temple(ドージ寺)」もあり、ドージファンが毎晩ドージネタで盛り上がっています。

Doge Templeはドージコインに興味がある人が世界中から集まる3Dプラットフォームです

Webブラウザから24時間自由に参加でき、アプリのインストールも不要。手軽に世界中のドージファンと遊ぶことができます。

Doge寺でできること

  • ドージコインを稼ぐ
  • 他の変な人とチャットで楽しむ
  • NFTギャラリーを楽しむ
  • ドージゲームで遊ぶ
  • ファン手作りのイースターエッグを探す
  • 3Dバーチャルスペースを探索する
  • 他いろいろ。

メタバースのドージ寺では、ドージコインのNFTコレクションやDAOコミュニティも作られていることから、本格的にメタバースの発展を目指していくのではないでしょうか。

DOGE TempleのNFTコレクション
出典:DOGE TEMPLE | NFT Collection

ドージは世界中の変な人から愛されています。

ドージネタを紹介すると尽きないのでこのあたりにとどめ、続いては暗号資産としての機能面の特徴を3つご紹介します。

特徴②:発行の上限枚数がない

ドージコインは発行の上限枚数がきまっていません。

理由は開発元がドージコインの保有ではなく積極的な利用をすすめていることにあります。

通貨としての価値を考える際にはデメリットで、需要と供給の面から価格が上昇しにくい材料です。

ビットコインが評価される理由の一つに、2100万枚の設定された上限枚数があります。金(ゴールド)も採掘量が限られることから、デジタル・ゴールドと例えられています。

ドージコインはマイニングされ続けると価値が下がるため、需要がマイニング速度を上回れるかが価格上昇のポイントになります。

特徴③:取引が速く手数料が安い

ドージコインは決済などの取引が速く、手数料が安いです。

例えばビットコインが1ブロック追加に約10分かかるのに対しドージコインは1分で終わります。

ブロックとは:ブロックチェーン内で発生した取引の記録を塊にして格納したもの。1つ前に作られたブロックの内容を示すハッシュ値と呼ばれる情報も格納されている。

ドージコインはブロックの中に格納するハッシュ値に複雑な計算を要しないため、送金をはじめとした取引を速くできます。

手数料の安さは2021年6月28日に「Fee Policy change proposal #2347(手数料に関するポリシー)」をgithub内で示してから実現されています。

また暗号資産の統計データを集計するBitinfochartによると、2022年4月から7月までの3ヶ月間、ドージコインの手数料が0.1USD以下に落ち着きつつあることが分かります。

出典:BitinfoCharts

 

ミームコインではあるものの、管理・運営は計画通り着実に実行されています。

特徴④:マイクロペイメント(小額決済)で使いやすい

ドージコインはマイクロペイメント(小額決済)で使いやすいです。

先の取引速度が速く手数料が安いおかげで、チップや寄付など「ちょっとした支払い」にドージコインが使われる機会が増えました。

有名な話としては、ジャマイカのボブスレーチームがソチオリンピック(2014年)に出場するために36,000ドル相当の寄付をドージコインで得たことです。

ドージコインのコミュニティ財団のチャリティー活動の一貫として行われました。その他かぼすちゃんの飼い主佐藤さんがかぼす基金を立ち上げ、動物保護団体へドージコインを寄付しています。

ミームコインへの愛が社会を良くする一例をドージコインが示していますね。

特徴⑤:信頼性の高まりとビットコイン的な通貨価値

ドージコインは2013年12月に誕生して以来ミームコインとして愛され遊ばれ続けてきた結果、ビットコインのように「信頼」を獲得しつつあります。

通貨の価値を左右する「信頼性」が確かなものになれば、法定通貨と同じく発行上限枚数に影響を受けずに物やサービスの価値とドージコインの価値が結びついて普及していきます。

ドージコインが信頼を得ている例は、高級ファッションブランドグッチ(GUCCI)がDOGEでの支払いに対応していることです。価格変動の大きなアルトコインを決済手段に採用したということは、将来に向けての価値向上と安定化を想定してのことでしょう。

通貨の価値を左右する信頼性について大変興味深い話があります。インドでは汚れていたり破れた自国通貨のルピーを受け取ってもらえません。理由は「みんなが受け取らないから」

偽造紙幣ではないとわかっていても、他の誰もがそうしているから自分もそうする。通貨に対する価値と信頼とは何気ない日常生活で大衆に根付いていく良い例です。

参考記事:通貨の価値を左右する「信頼性」とは何か?

ドージコインはグッチの他、大手企業を含めて以下のユースケースがあります。

  • イーロン・マスク氏率いるのテスラ(TESLA)とスペースX(SpaceX):製品購入でドージコイン決済に対応
  • メジャーリーグのオークランド・アスレチックス:観戦チケットの支払いでドージコイン決済に対応
  • NBAのダラス・マーベリックス:観戦チケットの支払いでドージコイン決済に対応

機能性の高いトークンが次々に開発される中、ドージコインの価値を高めるのは歴史と信頼性の向上が鍵を握ると言って良いでしょう。

その他、寄付やチップにドージコインを使うのが「クール」という意識が若い人たちに広まっていくのも良いですね。

ドージコイン(DOGE)の価格推移

ドージコインの過去の価格推移と値動きが激しくなったポイントを確かめて、今後のトレードや投資の判断に役立てていきます。

ドージコイン(DOGE)の価格推移(2013年1月~2022年7月)
出典:TradingView | Dogecoin/ US Dollar

2013年に誕生したドージコイン、2018年の仮想通貨バブルで高騰するも他の銘柄とともに失速。その後、0.01ドル以下で長らく推移していました。

低迷が続くドージコインが躍動したのは2021年。アメリカのインフルエンサーをきっかけに快進撃が始まりました。

ドージコイン(DOGE)の価格が何回か急騰した中で注目ポイントを2つご紹介します。

  • WallStreetBets(WSB)の個人投資家郡によるツイート
  • イーロン・マスク氏のツイート

WallStreetBets(WSB)の個人投資家によるツイート

アメリカの個人投資家が市場に与えるインパクトが大きくなっています。WallStreetBets(WSB)とはRedditと呼ばれるSNS内に集まった個人投資家の集まりです。

WSBの合言葉は「ヘッジファンドに対抗しよう」。自由に空売りできるヘッジファンドは個人投資家が好きそうな銘柄に売りをしかけて稼いでいる現実が、世界の金融市場にあります。

WBS内のメンバーがドージコイン(DOGE)についてこんなツイートをしました。

WBS内でドージコインを買い上げる雰囲気を醸成した後のツイートです(2021年1月28日)。

その後のチャートは次の通り。

ドージコインの急騰チャート(2021年1月28日)WBSのツイート直後
出典:TradingView | Dogecoin/ US Dollar

ツイートする前の価格0.0075ドルから0.1000ドルまでドージコインが急騰、上昇率は13倍(1300%)をたった2日間で達成です!

個人投資家&インフルエンサーの影響力を金融市場が無視できない代表例となりました。

イーロン・マスク氏のツイート

2021年4月28日、イーロン・マスク氏がこんなツイートをしました。

WBSによるドージコインの急騰劇から一服し、再度盛り上がりを見せて押し目を作った絶妙なタイミングでのツイート。

その後のチャートは次の通り。

ドージコイン(DOGE)がイーロン・マスク氏のツイートで急騰したチャート
出典:TradingView | Dogecoin/ US Dollar

ツイートする前の価格0.2700ドルから0.7500ドルまでドージコインが急騰、上昇率は2.7倍(270%)!

イーロン・マスク氏のツイッターだけで変動するドージコインのミームらしさが表れた一面でした。

ちなみに、イーロン・マスク氏は当時のドージコインに関する一連の煽りについてドージコイン投資家から2022年6月に提訴され、34兆円を要求されています。

アメリカの個人投資家VS機関投資家

ドージコインをはじめミームコイン・魔界コインを含む草コインに与える影響が大きいアメリカの個人投資家の存在について少し解説します。

2020年3月のコロナショック以降、アメリカ政府は個人に十数万円を数回にわけて給付し、一攫千金を狙う若者がチャンスを伺い始めました。

そして個人が手軽にトレードできるスマホアプリのロビンフッドが一気に使われるようになりました。

さらにWBSなどSNSが掛け合わさって、個人の資金が特定銘柄に集中できる環境ができています。

ドージコインの前には米株式市場でゲームストップ株で機関投資家の空売り勢力が個人投資家にギブアップした事件が発生。

その他映画館のAMCエンターテイメントや家庭用品チェーンのベッド・バス・アンド・ビヨンドもヘッジファンドのショートスクイーズで株式市場が荒れました。

ゲームストップ株の株騒動については米SECが調査に乗り出したほど。

参考:米SECがゲームストップ株騒動検証、市場機能は「健全さ」維持と結論

同じ原理がドージコインをはじめ暗号資産の市場にも持ち込まれています。

暗号資産など時価総額的にWBSなど個人の結集で動かせる銘柄については、特別な情報収集網があればチャンスが広げられそうです。

ドージコイン(DOGE)の将来性と今後の予想

ドージコインの価格を上昇させる要因と将来性・成長性について、今後の価格予想に役立つ内容をご紹介します。

  • イーロン・マスク氏の発言
  • 暗号資産(仮想通貨)全体の動向
  • トレイルマップの進捗状況
  • ユースケースの拡充

一つずつ解説していきます。

イーロン・マスク氏のツイート

ミームコインが属する草コインは、分かりやすい材料に敏感に反応かつ再現する性質があります。

参考記事:草コインとは?ミーム・魔界コインとの違い、4つの特徴で定義する

ドージコインの価格を押し上げる最大の材料は、イーロン・マスク氏のツイッターです。フォロワー数が1億人を超え、彼のツイートで時価総額数兆円が簡単に動くことは証明済み。

トレーダーはテクニカルで再現性の高い局面ではレバレッジを使って取引をします。そのため実質資金以上の売買代金でドージコインが再び値上がりすることは十分に有りえます。

ただし、2022年6月以降、ドージコイン投資家が提訴したことに寄って、SECの監視下にはいっているでしょう。

またツイッターを買収したことで法律に反しかねないツイートは控えるでしょうから、マスク氏が再びドージコインの価格を押し上げるようなツイートをする可能性は低くなっていると言えます。

暗号資産(仮想通貨)全体の動向

どれだけ人気があるミームコインでも暗号資産(仮想通貨)全体の値動きに逆らうことはできません。

ビットコインでさえも2021年後半から厳しい展開が続いています。この環境下、ドージコインが単独で価格上昇するのは海岸に押し寄せる大波に小型船で出航するようなもの。

金融市場は一度バブルを起こすと、弾けた余韻が売り圧力となってしつこく価格上昇の行く末を阻みます。

暗号資産に大口の資金が入り、再度盛り上がりを見せるテクニカル分析の目安として次の5銘柄をマークしておきます(2022年7月8日時点)。

  • ビットコイン(BTC)
  • イーサリアム(ETH)
  • コインベース(COIN)
  • 米国S&P500
  • 米国ナスダック総合指数

ビットコインとイーサリアムは上昇相場に転じた時に機関投資家がまっさきに資金をいれる銘柄です。

コインベースは米国ナスダック市場に上場する企業で、暗号資産全体の熱量を測ることができます。

米国S&P500とナスダック総合指数をマークする理由は、暗号資産が株式市場との相関性が高まっているためです。

つまり、市場を支配する欧米の機関投資家がアセットアロケーションとしてビットコインなど暗号資産の主要銘柄を対象にしていると推察できます。

ドージコインが再び大きく価格上昇するタイミングを的確にとらえるため、まずは5つの銘柄の価格動向を追跡することをおすすめします。

トレイルマップの進捗状況

ドージコイン財団は「ドージコイントレイルマップ」を2021年12月に発表しました。

  • Dogecoin.com makeover & Dogepedia:公式サイト抜本的な改善
  • Libdogecoin:プロダクト開発用ライブラリの提供
  • Dogecoin Standard:仕様書の提供
  • GigaWallet:導入をサポートするプロダクトの提供
  • Dogecoin Keyring(App/SDK)
  • RadioDoge (Starlink + Radio nodes for remote locations)
  • Community Staking (Proof of Stake)
  • Point of Sale (L2 app)
  • 参考:ドージコイン財団 | DOGECOIN TRAILMAP: PROLOGUE

Dogecoin Keyring(App/SDK)以下の詳細は明かされていません。投資家はドージコインがトレイルマップを着実に実行するかを四半期を目安に確認していきます。

なおステーキングはイーサリアムの共同創設者であるヴィタリック・ブテリン氏と共同で取り組んでいます。個人投資家に人気の運用方法でありドージコインの価格上昇に寄与します。

参考記事:【3社比較】ステーキングとは?稼ぐ仕組みとおすすめ取引所

ドージコインが使えるサービスの増やす

現実社会の商品やサービスにドージコインが使えるサービスを増やすことがなによりもドージコインの価値を高めます。

暗号資産プロジェクトの多くに資金が入らないのは、今目の前にある商品・サービスに紐付いていないから。

web3に必要とされることが想像できても、WEB2.0時代から移行するいまもとめられるのはドージコインを実感することなんです。

その点において、ドージコインは大企業やスポーツチームと実績を上げてきており安心できます。

世界トップクラスの大企業やスポーツチームとの提携が進むほど、業界の2番手3番手と芋づる式に提携話が進んでいきます。

なおドージコインは「ファントークンのプラットフォームであるチリーズ(Chiliz)」の成功を参考にすることで、ある程度実用化の道すじを描けそうです。

ちなみにドージコイン創業者のShibetoshi Nakamoto氏がドージコインウォレット(iOS版・無料)を開発したことを3月4日に発表しました。

レーティング数160で評価4.9よりユーザーは満足しているようです。ウォレットの増加数をドージコイン普及の指標にするのも良いでしょう。

ドージコイン(DOGE)を購入できる取引所と買い方

ここからはドージコインを購入できるおすすめの国内取引所をご案内です。

今回は東証プライム上場、GMOグループの一員であるGMOコインをご紹介します。

GMOコイン

暗号資産の種類22種類(DOGE、BTC、ETH、BCH、LTC、XRP、XEM、XLM、BAT、OMG、XTZ、QTUM、ENJ、DOT、ATOM、XYM、MONA、ADA、MKR、DAI、LINK、FCR)
暗号資産の預入手数料無料(マイナーに支払う手数料の負担あり)
暗号資産の送付手数料無料(最低送付数量あり)
日本円の入金手数料銀行振込:無料(振込手数料の負担あり)
即時入金:無料
日本円の出金手数料無料(大口出金:400円)
提供サービス取引所、販売所、暗号資産FX、つみたて暗号資産、貸暗号資産、ステーキング、IEO、API
取引形式取引所と販売所
レバレッジ取引暗号資産FXで最大2倍
詳細GMOコイン公式サイト
参考:GMOコイン(2022年7月13日)

GMOコインでドージコインを買うメリットは次の通りです。

  • 10DOGE(約87円)から買える(7月13日時点)
  • ほぼ全ての手数料が無料
  • GMOグループの潤沢な資本と堅牢なセキュリティで安心
  • スマホアプリ「暗号資産ウォレット」で簡単に管理できる
  • DOGEを貸出して報酬を受け取ることができる

10DOGEから買える手軽さがポイントで、暗号資産が初めての方も小額から取引が可能!

販売所形式なのでスプレッドコストはかかりますが、その他の手数料が無料でおすすめです。

GMOコインでドージコイン(DOGE)購入・買い方」をまとめたので、ぜひお役立てください。

ドージコイン(DOGE)の使い道

GMOコインで買ったドージコイン(DOGE)の使い道をご紹介します。

  • ドージコインで商品・サービス代金を支払う
  • ドージコインで寄付やチップを支払う
  • ドージコインを他の暗合資産を買う資金にする
  • ドージコインを他の取引所への送付・送金に使う


1つずつ解説します。

使い道①:ドージコインで商品・サービス代金を支払う

ドージコインは上記「信頼性の高まりとビットコイン的な通貨価値」で紹介した一例の通り、すでに商品・サービスの支払に使えます。

  • 高級ファッションブランドグッチ(GUCCI)がドージコインでの決済に対応
  • イーロン・マスク氏率いるのテスラ(TESLA)とスペースX(SpaceX):製品購入でドージコイン決済に対応
  • メジャーリーグのオークランド・アスレチックス:観戦チケットの支払いでドージコイン決済に対応
  • NBAのダラス・マーベリックス:観戦チケットの支払いでドージコイン決済に対応

2015年ごろからドージコインを知っているクリプト愛好家は、ドージがミームで終わらないことを肌感覚でわかっています。

ネット上のネタとされて消えていく草コインの印象がガラッとかわり、今では通貨的価値を着実得ているアルトコインにまで成長しました。

欧米のユースケースを確認しながら、ドージコインの市場流通量を定期的にお伝えしていきます。

使い道②:ドージコインで寄付やチップを支払う

ドージコインは上記「マイクロペイメント(小額決済)で使いやすい」の通り、ちょっとした支払いに向いているアルトコインです。

2013年に誕生してから何かしら使われ続けるミームコインは珍しく、その点でドージコインは通貨として信頼性を着実に高めてきています。とはいえ、ビットコインのように法定通貨に代わり得る需要見込みはありません。

2022年もインターネット上のチップや投げ銭、寄付に使われています。受け取る側もドージコインを保有しているとクールといった満足度も高いでしょう。

世界の人々から愛されるミームコインですから、マイクロペイメントの決済手段として採用する企業・組織が増えていきそうです。

使い道③:ドージコインを他の暗合資産を買う資金にする

保有するドージコインを売却して、他のアルトコインの購入資金に充てることができます。

基本的に日本の暗号資産(仮想通貨)取引所はドージコインに限らず、暗号資産で他の暗号資産を買うことはできません。

よって、保有するドージコインを他の銘柄に換えたい場合、一度売却して日本円に換金のうえ、欲しい銘柄を購入する必要があります。

【例】ドージコインをイーサリアム(ETH)へ換えたい場合

  • ドージコインを「取引所」または「販売所」で売却
  • 日本円を元手に、「取引所」または「販売所」でイーサリアムを購入

購入価格よりも値上がりしていたらキャピタルゲインを得られますね。資金を上手に回転させて投資パフォーマンス向上を目指していきましょう。

使い道④:ドージコインを他の取引所への送付・送金に使う

ドージコインを買った取引所以外でアルトコインに投資したい時、保有するドージコインを送金して購入資金に充てることもできます。

例えばGMOコインであれば、ドージコインを送付するのにかかる手数料は次の通りです。

ドージコインの送付送付
受付時間帯24時間365日
手数料無料
最小数量100 DOGE/回
最大数量100,000 DOGE/日
所要時間最短60分

最小数量について、GMOコイン内のアドレスに送付する場合やGMOコイン以外のアドレスへ全数量を送付する場合は、最小数量(100DOGEの)未満でも送付できます。

1 DOGE = 8.83円なので、100 DOGE = 883円※の超小口な送金から無料になるので大変使いやすいですね。
※2022年9月3日時点の価格

ちなみに、暗合資産の送金手数料を最安にする方法として、GMOコインからのリップル(XRP)送金は頻繁に活用されています。

まとめ:ドージコイン(DOGE)は将来性に期待が持てる暗号資産

今回はドージコインの誕生の背景から始まり、熱狂的なファンがガチホする理由もお伝えしました。

特徴や将来性を通じて、ドージコインが世界中で使われる未来もなんとなく想像できたのではないでしょうか。

この記事のまとめ

  • ドージコインは熱狂的なファンがガチホする愛されているミームコインである
  • ドージコインは取引が速く手数料が安いので実用化に適した暗号資産である
  • ドージコインはテスラや世界トップのスポーツチームに決済手段として採用されている
  • GMOコインなら10DOGE(100円未満)から購入できて気軽に暗号資産を始められる

ジョークコインとして生まれたドージコイン。いまでは時価総額1兆円を超えて、ランキング10位あたりで安定する暗号資産となりました。

トレイルマップを発表してからドージコインの実用化に向けて本格的に動き出しています。

ミームコインとして投機的な見方をされていましたが、ビットコインのように長期投資としてドージコインが選ばれるかに注目していきましょう。

ドージコイン(Dogecoin/DOGE)によくある質問

最後にドージコイン(Dogecoin/DOGE)によくある質問と回答をまとめます。

  • Dogechain(ドージチェーン)とドージコインの関係は?
  • ドージコインを日本の取引所で購入できますか?
  • ドージコインの他におすすめの犬系ミームコインはありますか?

順番に見ていきましょう。

Dogechain(ドージチェーン)とドージコインの関係は?

ドージコイン財団のメンバーであるJens WiechersさんはDogechainがドージコインや創設者とは関係のない非公式プロジェクトだと言っています。

また、8月末にはドージコイン創設者Billy Markus(ビリー・マーカス)さんは、Dogechainを促進するためのオファー1,400万ドル相当の受け取りを拒否しました。

理由はマーカスさんががドージコイン・コミュニティを裏切らないためとのこと。

かぼすちゃんの愛嬌ある愛らしい姿に熱狂的ファンがつき、創設者の信念がDOGEホルダーのガチホ握力をさらに高めそうですね。

ドージコインを日本の取引所で購入できるの?

FTX Japanに続き、GMOコインとビットバンクでも購入できるようになりました。

なかでもGMOコインは、東証プライムに上場するGMOグループの一員とあり、資本面とセキュリティ面から安心してドージコインに長期投資を行える取引所です。

ドージコイン(DOGE)を購入できる取引所と買い方」に両社と世界最大の取引所バイナンスについてまとめたので、ぜひ参考にしてくだsだい。

ドージコインの他におすすめの犬系ミームコインは?

短期トレードで稼ぐことが得意なら、犬系ミームコインの時価総額が大きな上位10銘柄がおすすめです。

ミームコインの中でも犬系コインは資金が入りやすく、時価総額10位以内であれば流動性リスクの観点からもデイトレードできる範囲です。

草コインで億り人へ!探し方・見つけ方・買い方を徹底解説」に注目テーマとして紹介したので、ぜひお役立てください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

BTCで資産運用

金融庁が営業を許可した日本の取引所で安全にビットコインを受け取る/送る方法を解説します。 またビットコインを受け取るときに必要なアドレスの作り方や、将来に備えた積立投資についても紹介します。

-暗号資産